花ブログ
『2020年10月』の記事一覧
-
10月30日(金) お花情報(南地区) 2020年10月30日 今日は、青空が広がっていますが、風が冷たく感じる1日となっています。 気温も少し下がっており、秋も深まってきているでしょうか。 ・お花情報 【ふるさと村】 ・ふるさと村だんだん畑では、コキアの紅葉が終盤となっています。多くのコキアが赤色から黄金色に色を変化させ、赤いコキアは少なくなってき… 詳しく
-
10月27日(火) お花情報(南地区) 2020年10月27日 本日は、お天気が良く暖かい気候となっています。 園内では、植物の紅葉が進み、秋の風情を感じることができます。 ・お花情報 【ふるさと村】 ・ふるさと村だんだん畑のコキアは、紅葉見頃の盛りとなっています。少しずつ、赤から黄金色に色の変化が見られ、現在は色のグラデーションもお楽しみ頂けます。… 詳しく
-
10月24日(土) お花情報(南地区) 2020年10月24日 今日は、青空が広がり良いお天気になっています。 休日ということもあり、みちのく公園には多くのお客様でにぎわっています。 ・お花情報 【ふるさと村】 ・ふるさと村だんだん畑では、コキアが紅葉見頃となっています。赤く染まるコキアを是非公園でご覧ください! ・ふるふる前のマムも引き続き見頃… 詳しく
-
10月18日(日)お花情報(北地区自然共生園) 2020年10月19日 【湿生花園】 湿地もすっかり秋色に染まりました。オオニガナもまだ、咲き続けています。 オオニガナにトラマルハナバチが訪れていました。共生園のトラマルハナバチは、川向うの里山地区の樹林から通ってきているようです。 【展望野草園】 今はノコンギクが花盛りです。里地では普通にみられる野菊ですが… 詳しく
-
10月18日(日) お花情報(南地区) 2020年10月18日 今日は、朝から青空が広がり気持ちの良いお天気です。 園内では、コキアが紅葉見頃始めとなってきています。 ・お花情報 【ふるさと村】 ・だんだん畑では、コキアが紅葉見頃初めとなりました。これからさらに真っ赤に染まっていきます。 ・ふるふる前のマムも見頃となっています。紅葉したコキアと共… 詳しく
-
10月13日(火) お花情報(南地区) 2020年10月13日 昨日までの雨と打って変わって、青空が広がっています。 少し風が吹いていますが、暖かく気持ちの良い気候となっています。 ・お花情報 【お花畑】 ・お花畑のコスモスは、昨日まで降り続いた雨でお花が少なくなってしまいました。10月17日頃を見頃と予想しておりましたが、遅れて次週からとなりそうで… 詳しく
-
10月9日(金) お花情報(南地区) 2020年10月9日 本日は、薄曇りの一日になりました。 園内では、秋のお花が次々と咲いています。 ・お花情報 【お花畑】 ・お花畑のコスモスは、現在「3~4分咲き」となっております。10月10日頃を見頃と予想しておりましたが、少し遅れて10月17日頃が見頃となる予想です。現在もコスモスをご覧いただけますが、… 詳しく
-
10月5日(月)お花情報(北地区自然共生園) 2020年10月6日 【サクラソウ園】 サクラソウ園では稀少なイヌセンブリが咲き始めています。わずかに自生していたサクラソウを殖やすために、耕作地跡の笹薮を取り除き、地面を少し掘り下げたら、イヌセンブリが自然に芽生えてきました。開拓前の昭和20年代までは湿った原野で、イヌセンブリやサクラソウが生えていたのでし… 詳しく