花ブログ
『2020年11月』の記事一覧
-
11月27日(金) 園内情報(南地区) 2020年11月27日 今日は、朝から青空が広がっています。 園内では、冬から春に向けての準備が進んでいます。 ・園内情報 【ふるさと村】 ・おまつり広場では、サザンカのお花が咲いています。津軽の家を背景にサザンカを撮影できます。 ・「釜房の家」の湯田河の松の雪吊りは、冬の風物詩となっています。 【彩のひろ… 詳しく
-
11月21日(土) 園内情報(南地区) 2020年11月21日 今日は、晴れ間が出たり、雨が降ったりと変わったお天気です。 昨日までの暖かさと比べて、気温も下がっています。 ・園内情報 【ふるさと村】 ・「釜房の家」の前庭では、湯田河の松の雪吊りをご覧いただけます。冬の風物詩を是非、みちのく公園でご覧ください! ・だんだん畑の黄金色のコキアは11月2… 詳しく
-
11月12日(木) お花情報(南地区) 2020年11月12日 今日は、朝から青空が広がっています。 寒さが増してきていて、徐々に冬が近づいてきているでしょうか。 ・お花情報 【ふるさと村】 ・ふるさと村の釜房の家の前庭では、コギクが見頃となっています。鮮やかな赤色と紫色のコギクをご覧いただけます。 ・だんだん畑では、黄金色のコキアをご覧いただけ… 詳しく
-
11月6日(金) お花情報(南地区) 2020年11月6日 今日は、お天気が良く、外を歩くと少し汗ばむ気候です。 公園内では、木々の紅葉が美しい季節となっています。 ・お花情報 【ふるさと村】 ・ふるさと村だんだん畑では現在、黄金色のコキアをお楽しみ頂けます。 ・ふるふる前のマムは、見頃過ぎとなりました。 ・釜房の家と本荘由利の家の前庭では、… 詳しく
-
11月3日(火)お花情報(北地区自然共生園) 2020年11月3日 【展望野草園】 展望野草園では秋色の草原と野菊が楽しめます。 アワコガネギクが見頃です。 ノコンギク リンドウ(地点①) カワラナデシコ(地点①) チガヤの草紅葉 メガルカヤ(地点①) 9月に刈り払った場所では、ノハラアザミが再生して、ポツポツと小さな花を咲かせています。(地点②) 小川… 詳しく
-
11月2日(月) お花情報(南地区) 2020年11月2日 今日は、曇り空のみちのく公園、時折雨が降っています。 11月に入り、一段と寒さが増してきました。 ・お花情報 【ふるさと村】 ・ふるさと村だんだん畑での、コキアは紅葉見頃が終わりました。現在は、黄金色のコキアをお楽しみ頂けます。 ・ふるふる前のマムは見頃終盤です。全体的に色が薄くなっ… 詳しく