4月1日(水) お花情報(南・北・里山地区)
2020年4月1日
本日は、朝から雨模様のみちのく公園です。
◆お花情報
<南地区>
【花木園】
・スイセンが見頃となっています。
【クリスマスローズの丘】
・クリスマスローズが一面に咲いています。
・プシキニアが見頃となっています。
・チオノドグサがきれいに咲いています。
・プリムラブルガリスも見頃となっています。
・スノードロップは見頃過ぎとなっています。
・原種シクラメンも見頃過ぎとなりました。
・河津桜が、もう一歩で見頃です。園内に1本のみのサクラです。
【梅林】
・梅林のウメは一部、見頃過ぎの木もありますが、見頃の木もあります。
【ふるさと村】
・月山山麓の家の前庭に、サンシュユのお花が咲いています。
【園内サクラ情報】
・園内のサクラは、現在つぼみの状態となっておりますが、花芽が膨らみ色も付き始めています。今週末には開花する予想となっております。
<北地区自然共生園>
【展望野草園】
・オキナグサが一面に広がっています。オキナグサは、南地区で咲いているクリスマスローズと同じキンポウゲ科であり、少し形が似ています。
【果樹園】
・果樹園では、ケイオウザクラが満開となっています。
【コナラ林】
・コナラ林には、カタクリが咲いています。
・ショウジョウバカマが咲いています。
【居久根】
・居久根に咲いている、セリバオウレンは見頃過ぎとなっています。
【湿性花園近く】
・湿性花園の近くでは、ネコヤナギが花穂を付けています。
<里山地区>
【りゅうきんかの谷】
・りゅうきんかの谷に、リュウキンカが咲き始めています。
令和2年4月1日(水) みちのく公園管理センター