
心を照らす、温もりの灯り
東北6県の古民家や紅葉した樹木、水辺、園路をLEDライトや竹灯ろう、
プロジェクションマッピング、和提灯などで華やかにライトアップ!
静寂な雰囲気の中、柔らかい光が茅葺の屋根の古民家を包み、
温かみと落ち着いた雰囲気を感じさせます。
期間中、手持ち花火ひろばの設置や、ちょうちんの無料貸し出しを行います。
ふるさと村での夜の散歩をお楽しみください。
\ ステージスケジュール /
\ ステージ出演者 /
11/8(土)11:00〜
ドラムチーム be+ing

宮城県で2年前に結成したドラム好きなら誰でも入れるチーム。下は未就学児〜83歳まで総勢70名程在籍。
宮城県を中心に、ストリートドラムイベントを開催したり、地域のお祭りなどに参加しております。当日はダブルドラムで迫力ある演奏を楽しんでもらえたら嬉しいです。
当日ドラムワークショップも開催します。
宮城県を中心に、ストリートドラムイベントを開催したり、地域のお祭りなどに参加しております。当日はダブルドラムで迫力ある演奏を楽しんでもらえたら嬉しいです。
当日ドラムワークショップも開催します。
11/8(土)13:00〜
川内太鼓保存会

宮城県川崎町川内地区の伝統を継承するために、元川内小学校PTA役員が母体となって発足。
結成32年。
地域から愛される太鼓師集団になるべく、和太鼓を通じて多くのことを学んでいます。
結成32年。
地域から愛される太鼓師集団になるべく、和太鼓を通じて多くのことを学んでいます。
11/8(土)①14:00 ~ ②18:00 ~
FEEK ON(フィーク・オン)

石田陽祐(篠笛)と齋藤めぐむ(鍵盤楽器)からなる音楽ユニット。
2018年の初共演を機に、翌年からイベントやコンサートで共演を重ねる。
2020年、宮城県文化振興財団主催『トモシビ・プロジェクト』にて『齋藤めぐむ&石田陽祐』名義で2人の初合作となる『Seeds of Light』を発表。
2022年ユニット化決定。
“吹く(フク)”と“弾く(ヒク)”を混ぜ合わせた音(オン)という意味から、FEEK ON(フィーク・オン)と名付けた。
2018年の初共演を機に、翌年からイベントやコンサートで共演を重ねる。
2020年、宮城県文化振興財団主催『トモシビ・プロジェクト』にて『齋藤めぐむ&石田陽祐』名義で2人の初合作となる『Seeds of Light』を発表。
2022年ユニット化決定。
“吹く(フク)”と“弾く(ヒク)”を混ぜ合わせた音(オン)という意味から、FEEK ON(フィーク・オン)と名付けた。
11/8(土)①15:00 ~ ②16:30 ~
みやぎ川崎 慶長遣欧使節団
支倉常長隊

みやぎ川崎 慶長遣欧使節団 支倉常長隊は、2013年に常長の出帆400年に合わせて結成された川崎町公式PR隊です。
支倉常長の故郷「川崎町」を盛り上げるため積極的に活動しています。
支倉常長の故郷「川崎町」を盛り上げるため積極的に活動しています。
11/9(日)11:00 ~
スタ☆パラ
(Star Paradise Orchestra)

仙台を中心に活動するスウィングジャズのビッグバンド。
みなさんお馴染みの曲をジャズアレンジでお届けします☆
みなさんお馴染みの曲をジャズアレンジでお届けします☆
11/9(日)①12:00 ~ ②14:00~
大沢さんさ踊り保存会
(岩手県滝沢市)

大沢さんさ踊りは岩手県滝沢市大沢地区で踊り継がれてきた踊りです。歴史は大正10年に現在のJR田沢湖線開通式の祝賀会で踊ったとの記録が最古のものとして残っています。
小道具を使った踊りが特徴で、若苗をイメージした「あや」を使った「田植え踊りくずし」、扇を使った「剣ばやしくずし」「はやし舞くずし」などがあります。
令和5年2月に滝沢市無形民俗文化財に認定、現在は5歳から70代までの70名程の会員が在籍しています。
小道具を使った踊りが特徴で、若苗をイメージした「あや」を使った「田植え踊りくずし」、扇を使った「剣ばやしくずし」「はやし舞くずし」などがあります。
令和5年2月に滝沢市無形民俗文化財に認定、現在は5歳から70代までの70名程の会員が在籍しています。
11/9(日)①13:30 ~ ②15:00~
山形大学花笠サークル 「四面楚歌」
(山形県山形市)

みなさんこんばんは。花笠サークル四面楚歌です。
私たちは8月5.6.7日に行われる花笠まつりを中心に活動しその他に県内外のイベント、また海外でも踊りを披露させていただいております。
今回は私たちのサークル名四面楚歌について少しお話ししたいと思います。
“四面楚歌"と聞いて少し不思議に思われた方もいるかもしれません。四面楚歌とは本来「周りを敵に囲まれて絶体絶命」というあまり良くない意味で使われますが私たちは敵ではなく"お客様に囲んでいただいて一緒に楽しんでいただきたい"と思いこの名前をつけました。
ぜひ手拍子や掛け声など一緒にしていただけると幸いです。それではよろしくお願いします!
私たちは8月5.6.7日に行われる花笠まつりを中心に活動しその他に県内外のイベント、また海外でも踊りを披露させていただいております。
今回は私たちのサークル名四面楚歌について少しお話ししたいと思います。
“四面楚歌"と聞いて少し不思議に思われた方もいるかもしれません。四面楚歌とは本来「周りを敵に囲まれて絶体絶命」というあまり良くない意味で使われますが私たちは敵ではなく"お客様に囲んでいただいて一緒に楽しんでいただきたい"と思いこの名前をつけました。
ぜひ手拍子や掛け声など一緒にしていただけると幸いです。それではよろしくお願いします!
11/9(日)①12:45 ~ ②15:45~
フラダンス
Pā mai ka lā hula studio

仙台を中心に活動するフラダンススタジオ
ハワイ語のパーマイカラー(朝日が輝く)という意味です。
何歳になってもイキイキ輝く人生を送ることをテーマに、健康、美、仲間、笑顔づくり、楽しみを提供するスタジオです。
学園祭・文化祭支援、慰問、各種イベント・大会当日ワークショップ(事前予約)も開催します。
など多数出演。
当日ワークショップ(事前予約)も開催します。
事前予約はこちらから→
ハワイ語のパーマイカラー(朝日が輝く)という意味です。
何歳になってもイキイキ輝く人生を送ることをテーマに、健康、美、仲間、笑顔づくり、楽しみを提供するスタジオです。
学園祭・文化祭支援、慰問、各種イベント・大会当日ワークショップ(事前予約)も開催します。
など多数出演。
当日ワークショップ(事前予約)も開催します。
事前予約はこちらから→
11/9(日)①11:45 ~ ②14:45~
バクコメ(宮城県住みます芸人)

2002年 吉本興業所属コンビ結成
2004年4月デビュー(東京NSC9期生)
2013年7月仙台に移住。3代目宮城県住みます芸人として活動開始。
●半澤弘貴 MCやレポーター、ナレーション業もこなす。2022年には、自身で作詞・作曲をし、MONKEY MAJIK DICK氏がアレンジを担当している、「いいねいいね」で歌手デビューを果たす。
●秀作 『秀作カレー』というカレー屋さんも経営し、自らがカレーを作って提供している。お子様にも人気で、平日は学校終わりの小学生で賑わっており、地域に根付いた活動をしている。
2004年4月デビュー(東京NSC9期生)
2013年7月仙台に移住。3代目宮城県住みます芸人として活動開始。
●半澤弘貴 MCやレポーター、ナレーション業もこなす。2022年には、自身で作詞・作曲をし、MONKEY MAJIK DICK氏がアレンジを担当している、「いいねいいね」で歌手デビューを果たす。
●秀作 『秀作カレー』というカレー屋さんも経営し、自らがカレーを作って提供している。お子様にも人気で、平日は学校終わりの小学生で賑わっており、地域に根付いた活動をしている。
10/31(金)16:00 ~
SAMURAI APARTMENT
(サムライ アパートメント)[邦楽ユニット]

高校の同級生だったKYOとCLIMBはいつかジャンルにとらわれない音楽を一緒に創ろうと約束を交わし2011年3月高校を卒業。その10日後、東日本大震災がふるさとを襲いました…。2016年、ネット上にクリエーター達が集うバーチャルアパート”SAMURAI APARTMENT”を結成し世界中のアーティストやそのタマゴ達と創作活動を開始し、東北絆まつりCM曲や海外向け観光PVの楽曲などを制作。その後、透明度の高い声が特徴のSHIMOの正式加入により、和太鼓・DJ&ラップ・女性ボーカルという唯一無二のスタイルで活動しています。
協賛各社
憩いの森レストハウス、
彩のやかたレストハウス、
(株)ブルースカイ ガーデン ガーデン、川崎町観光協会、川崎町商工会、(有)サンタ・サービス、(株)ジー・アイ・ピー、鈴木電気工事、
(株)仙台放送エンタープライズ、(株)タケヤ交通、(株)丹野林業建設、 (株)東北共立、トーラス(株)、(株)トライコ、
(株)バックステージ、(株)パルックス、(株)東日本輪遊、(株)ホクトコーポレーション、
みちのくメンテナンス(株)、宮十造園土木(株)、(株)DYK、古積造園土木(株)、太平電気(株)、松本事務機(株)
(有)植野商店、H&A、(株)佐藤煙火、みやぎ仙南農業協同組合
彩のやかたレストハウス、
(株)ブルースカイ ガーデン ガーデン、川崎町観光協会、川崎町商工会、(有)サンタ・サービス、(株)ジー・アイ・ピー、鈴木電気工事、
(株)仙台放送エンタープライズ、(株)タケヤ交通、(株)丹野林業建設、 (株)東北共立、トーラス(株)、(株)トライコ、
(株)バックステージ、(株)パルックス、(株)東日本輪遊、(株)ホクトコーポレーション、
みちのくメンテナンス(株)、宮十造園土木(株)、(株)DYK、古積造園土木(株)、太平電気(株)、松本事務機(株)
(有)植野商店、H&A、(株)佐藤煙火、みやぎ仙南農業協同組合