木の職人/挽く(ひく)

木の職人/挽く(ひく)


材料(荒型)を固定したロクロを回し、先の曲がった刃を当てて削る加工技術です。
この方法で作られたものを丸物木地といい、こけしや汁椀、飯椀が代表的なものです。

挽き物サンプルの画像

角材を切り分ける

角材を切り分けるイラスト

角を落とし、荒型を作る

荒型を作るイラスト

ロクロで挽く

ロクロで挽くイラスト
挽き道具の画像
刃先の画像

椀型を当て、形を調整する

型を調整するイラスト

手挽きロクロ

手挽きロクロは、平安時代から使われてきました。
軸に巻いた綱を手で思いっきり引っ張って軸を回転させます。木地を削る人と綱を引く人との共同で作業が行われました。
手挽きロクロを使うと、1日に100個の椀が挽けたといいます。
手挽きロクロイラスト

関連動画

挽く